内容
パーソナルトレーニングとは、トレーナーと1対1で行うトレーニングです。
一般の方からアスリートまでを対象とし、個々で個人差のある、筋力や筋バランス、柔軟性バランス、骨格バランス、姿勢、癖などを評価しながら進めて生きます。
また、性格、運動ペース、生活習慣などを考慮しながら、身体の正しい使い方とアライメントをインプットしていき、個々の目標達成を共にめざします。
その都度、身体の状態にあわせた内容で必要な部位へのアプローチを行うので、グループレッスンに比べて効果も出やすいところがパーソナルのメリットです。
クラブ活動などで活躍する学生アスリート達と
子供たちを育てる先生方、応援するお母様方へ
技術を得るには
強い土台が必要!!!
今の子供たちは、一昔とは違い、色々な分野において技術的にとても優れています。
そして、体型もすらっとした長い手足も特徴的です。
ただ、恵まれすぎている環境や時代の流れもあり、一番大事な体幹が弱かったり、
O脚、偏平足などの子供も増え、スポーツをするには疲れやすかったり、余分なストレスが関節にかかり怪我をしやすかったりといった問題を多く聞きます。
COA+では、今だからこそやれるこの時期を大切にし、怪我無く精一杯のパフォーマンスを発揮できるよう、一人一人の問題を解決していきます。
また、部活動などで活躍する学生たちには、『学割』をご用意しております。小学生、中学生、高校生と年齢によって何が主に発達するのかを考慮しながら身体の成長に合わせてトレーニングをすすめ、身体の正しい使い方を再学習しながら、
目の前の技術向上はもちろん、数年後の自分を作るためのプログラムで進めていきます。
●パフォーマンスアップをしたい
●伸び悩んでいるが解決策がわからない
●試合前だけコンディションを整えてほしい
など、悩んでいるご家族や学生の方、先生方もぜひお気軽にご相談ください。
パーソナルはこのような方にオススメ
●スポーツのパフォーマンスをあげて、周りと差をつけたい。自分を変えたい
●試合前後、期間限定で、身体を調整したい
●歪みなどをチェックしてもらいながら、正しい身体の使い方をおぼえたい
●定期的に身体の状態を評価してほしい
●1時間を、効率よく使いたい。
●リハビリの効率をあげたい
●今やっているトレーニングが正しくできているかわからないので見てほしい
●何かはじめたい
●少人数制ピラティスのレッスンを受けているが、改めて細かくみてほしい
トレーニングの流れ
①カウンセリング②筋力・柔軟バランスチェック③ペアストレッチ
④トレーニング⑤ペアストレッチ
*初回は、カウンセリングや姿勢・動作チェックなどがありますので、トレーニングの時間が短くなります。
*二回目以降は、カウンセリングはございません。